本文へスキップ
はり・灸・マッサージが健康保険で受診できます。
徳島県保険鍼灸マッサージ師会
メールでのお問い合わせは
はり・灸・マッサージが健康保険で受診できます。
news
ご挨拶
徳島県保険鍼灸マッサージ師会 会長 八百原義正
私共の徳島県保険鍼灸マッサージ師会は、平成4年7月12日に(公社)徳島県鍼灸マッサージ師会及び(一社)徳島県鍼灸師会の会員によって構成する県内唯一のはり・きゅう・マッサージの健康保険取扱い実務団体です。
本会の親団体である(公社全日本鍼灸マッサージ師会及び公社日本鍼灸師会では、伝統的で副作用のない東洋医学である鍼灸、リハビリテーションの一環としてのマッサージを国民が身近な医療として健康保険にて受診できるよう長年にわたり国に対して制度整備を訴え続けた結果、平成 31年1月より「受領委任払い制度」が開始されることとなりました。
近年、マスコミ報道等により鍼灸マッサージの治療効果やその科学的根拠が証明され多くの人々に支持されつつあり、「受領委任払い制度」が確立した現況においても国民の“利便性”や“多用性”という観点からすると、まだまだ時代遅れで使い難い保険制度だと思いますので更なる改善は必要不可欠であります。
本会では、“施術の必要な患者様に鍼灸マッサージの保険制度が確実に適用されるよう”今後も地道に活動する所存ですので、関係者各位の皆様におかれましてはより一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
このページの先頭へ
ナビゲーション
top page
トップページ
保険制度
保険制度
受領委任制度
受領委任制度
入会案内
入会案内
会員名簿
会員名簿
役員名簿
役員名簿
徳島県保険鍼灸マッサージ師会
私共の徳島県保険鍼灸マッサージ師会は、平成4年7月12日に(公社)徳島県鍼灸マッサージ師会及び(一社)徳島県鍼灸師会の会員によって構成する県内唯一のはり・きゅう・マッサージの健康保険取扱い実務団体です。
本会の親団体である(公社全日本鍼灸マッサージ師会及び公社日本鍼灸師会では、伝統的で副作用のない東洋医学である鍼灸、リハビリテーションの一環としてのマッサージを国民が身近な医療として健康保険にて受診できるよう長年にわたり国に対して制度整備を訴え続けた結果、平成 31年1月より「受領委任払い制度」が開始されることとなりました。
近年、マスコミ報道等により鍼灸マッサージの治療効果やその科学的根拠が証明され多くの人々に支持されつつあり、「受領委任払い制度」が確立した現況においても国民の“利便性”や“多用性”という観点からすると、まだまだ時代遅れで使い難い保険制度だと思いますので更なる改善は必要不可欠であります。
本会では、“施術の必要な患者様に鍼灸マッサージの保険制度が確実に適用されるよう”今後も地道に活動する所存ですので、関係者各位の皆様におかれましてはより一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。